5+3=最強

子育てを楽しみたいのに怒ってばかりの毎日をやめたい!!

何が正解なのかな。。

子供の話は間違ってても受け流した方がいい?

こんにちは!

沖縄は今日もよく晴れたいい天気です☀

こんなにいい天気なのに、PM2.5がやや多いので

洗濯物は室内干し。。。😥

我が家は、次女spが喘息持ちなので毎日PMをチェックして

干す場所を決めています。

最近はあまり症状が出ないので、気管支が強くなってきたのか?

小児ぜんそくは、成長と共に完治していくと聞いたので、

このまま症状が出ない事を願っています!!

 

さて、今日は長女kpの事。

昨夜、夫になぞなぞを出して~とお願いしたkp。

夫は毎回同じ問題を出すので、👇以外にして!と言われていました。

問:木に鳥が10羽止まっています。猟師が1羽鉄砲で打ったら

  残りは何羽になりましたか?

答:1羽も残らなかった。(1発の銃声でみんな逃げたから)

 

そこで引っ掛け問題にしようと考えた夫は、

問:鳥が10羽いました。(敢えて木にいるとは言わない)

  猟師が1羽売ったら(銃という言葉も使わない)残り何羽になりましたか?

夫が考えていた答えは、9羽

 

しかし、kpの答えは11羽!!!

 

夫も私も??となり答えを聞いてみました。

すると。。。

「猟師が売ったから1羽増えたんでしょ?」

どうやら打った売ったの引っ掛けには気づいたようですが、

買った側になって考えた答えになってしまったようです(笑)

そこで、答えが間違っていると指摘した私達。

でもどう説明してもkpは納得せず。。。

しまいには泣き出してしまいした(困)

布団に入っても中々答えに納得せず💦

色んな例えでなんとか理解してくれたのですが、

自分の考え方が上手く伝わらなかった事が嫌だったと

泣きながら寝てしまいました😥

その時、なぞなぞの答え(しかも夫が作った)を

わざわざ訂正する必要があったのか?と疑問に思いました。

kpが11羽と答えた時点で、そういう考え方もあるね!

よく引っ掛けに気づいたね!と終ればよかったのではないか?

でも、問題に対して間違った受け取り方をしているのに

それを肯定してしまったら、どこかで(勉強面など)で

影響が出てしまうのではないか?と悩んでしまいました💦

そもそも、こんな問題出さないで欲しかったです😑

 子供の考え方はどこまで肯定したらいいのか。。

私達夫婦の今後の課題になりました😅